Kimono Dress Collections
ママになるあなたの衣装も、赤ちゃんの衣装も、すべて振袖や和婚礼衣装からリメイクした豪華なつくり。
ママと女の子ベビーの衣装は、京都友禅染めの振袖から作りました。また、和装の婚礼衣装で使われる打ち掛けの豪華絢爛な生地もあります。鶴・桜といった麗しいデザインが10種類以上ございます。
男の子ベビーの衣装は、端午の節句などで使われる羽織りや、京都金襴生地ででつくりました。男の子を悪いものから守る「鷲」「破魔矢」や、勇ましさを表す「竜」「兜」、気品を表す「富士」、将来の経済的安定を願う「宝船」などのデザインが10種類以上ございます。
それぞれの着物の柄には意味があるのをご存じですか?お子様の成長を願って柄を選ぶのもおすすめです。
■男の子
・鷲…鷲は優雅に、空高く舞い上がって、地上にある動物を見つけ、捕えることができます。その千里眼のような、先を見据える力を身につけてほしいという願いが込められています。また、鷲とともに破魔矢が描かれることが多くあります。破魔矢は魔除けや家内安全の象徴です。こうした柄には、千里眼と矢で悪いものを遠ざけ、雄大で、鋭い爪でがっちりと夢や幸運を掴みとってほしいという想いが込められています。
・兜(かぶと)…端午の節句の際、五月人形として飾ることが一般的に知られていますが、七五三の着物柄でも鷹の次に多い模様です。位の高い者だけが身につけることのできる兜は出世を願う縁起物です。
・鯉…兜と同様、端午の節句の際には、鯉のぼりとして有名です。鯉は川でも池でも生きていける生命力の強い魚だそうです。中国の故事では、急流の黄河をたくさんの魚が登ろうと試みる中、鯉だけが登りきり、のちに竜となった、という言い伝えがあります。その姿から鯉を出世の象徴と捉え、兜と共に端午の節句や七五三の着物の中で、男の子の成長祈願に用いる様になったと言われています。
■女の子の着物の柄
・桜…日本を象徴する、国の花。入学式などの門出を祝う席で咲く花としてとても縁起の良いものです。日本のお花なので、季節関係なく着ることができます。
・松竹梅…松と竹は寒い中でも色褪せず、梅は寒い冬に蕾を貯え春に花を咲かす。そういった力強い生命力や辛抱強さに縁起を担いでいます。
・蝶…さなぎから美しい蝶に姿を変える蝶は、美しい成長を願い女の子の着物には度々登場します。あまりにも蝶が身近すぎていましたが、確かに芋虫の状態からさなぎ、蝶というこの成長ぶりは驚くべき生体です。こうした生態を繰り返す様子には、不老不死の意味も含まれているそうです。
・鞠…丸くて可愛い鞠。その丸い形には「丸くおさまる」という意味があり、この先何があっても丸く収まり、健やかに成長できますようにと願いが込められています。
大好きな大粒の桜を背景に。
しっとり和桜もいいですが、ゴージャスな桜もドレスによく似合います。
『和風マタニティフォト&和風ニューボーンフォトスタジオAi』では、振袖や打ち掛けの衣装をリメイクした豪華な衣装でマタニティフォトやニューボーンフォトの撮影が楽しめます。
世界大会入賞のボディペイントアーティストによるベリーペイントも可能。
横浜からほど近い、隠れ家のような小さなスタジオ。在籍フォトグラファーはすべて8年以上のキャリアがあり、妊娠・出産・子育てを経験した女性フォトグラファーですので、妊婦様や赤ちゃんの対応を安心しておまかせいただけます。
一日一組限定の、ゆったりとしたサービス。ニューボーンフォトはご自宅までの出張が可能。土日は埋まりやすいので、お早目のご予約をどうぞ!
#マタニティフォト #マタニティフォト横浜 #着物マタニティフォト #和風マタニティフォト #和柄ベリーペイント #ベリーペイント #振袖マタニティフォト #マタニティ着物 #マタニティ振袖 #マタニティフォト東京 #マタニティフォト神奈川 #出張マタニティフォト横浜 #出張マタニティフォト東京 #出張マタニティフォト #振袖 #着物 #家族マタニティフォト #妊娠中 #妻へのプレゼント #臨月 #マタニティドレス
#bellypainting #maternityphotoshoot #maternityphotographer #maternityphotostudio #tokyo #kanagawa #yokohama #yoksuka #saitama #chiba #homevisit #athomephotoshooting #Japan #wafu #wa
#Kimonomaternity #Furisodematernity #Furisode #maternity #pregnancy #pregnantphoto #pregnancyphotograohy #maternityphotography #maternity #soontobemom #premom #pregnantinjapan #maternityfamilyphoto
こちらの世にも豪華なおくるみは、和装の結婚式で花嫁さんが身にまとう「打掛」を贅沢にリメイクしたものです!
打掛のなかでも、こうした金糸の刺繍のものは見ごたえがありますね。
余談ですが、私自身の結婚式も神社で和装でした。そのときは打掛をいろいろ試したものの決められず、白無垢一択に。白無垢は絶対に着たかったので悔いはありませんが、こんなピンクの打掛に出会っていたらきっとときめいていたはず!
『和風マタニティフォト&和風ニューボーンフォトスタジオAi』では、振袖や打ち掛けの衣装をリメイクした豪華な衣装でマタニティフォトやニューボーンフォトの撮影が楽しめます。
横浜からほど近い、隠れ家のような小さなスタジオ。在籍フォトグラファーはすべて8年以上のキャリアがあり、妊娠・出産・子育てを経験した女性フォトグラファーですので、妊婦様や赤ちゃんの対応を安心しておまかせいただけます。
一日一組限定の、ゆったりとしたサービス。ニューボーンフォトはご自宅までの出張が可能。土日は埋まりやすいので、お早目のご予約をどうぞ!
#ニューボーンフォト #ニューボーンフォト神奈川 #ニューボーンフォト横浜 #ニューボーンフォト東京 #ニューボーンフォト千葉
#ニューボーンフォト埼玉 #出張撮影 #出張ニューボーンフォト撮影 #新生児フォト #着物 #和風ニューボーンフォト #妊娠中 #妻へのプレゼント #臨月
#newbornphotography #newbornphoto #newbornkimono #kimono #kimonoswaddle #kanagawa #yokohama #yoksuka #saitama #chiba #homevisit #athomephotoshooting #Japan #wafu #wa
#babyphotoshoot #newbornphotoshoot #newbornphotographer #newmom #babyphotographer #babyphoto
#maternity #pregnancy #pregnantphoto #pregnancyphotograohy #maternityphotography #maternity #soontobemom #premom #pregnantinjapan